updated 2018.06.17
●「基礎から学ぶ光物性」のeラーニング資料です。
ここには、独学で光物性を学びたいという方のご要望にお応えして、2008年度の講義のビデオをzip fileの形でアップしておりましたが、リンクが切れたため、現在ビデオは見ることが出来ません。配信状況、講義資料、講義OHP
授業の日付 | 講義内容 | 配付資料(pdf) | スライド(pdf) |
2008.11.14 | 第1回 イントロダクトリー | ○(syllubus) | ○ |
2008.11.30 | 第2回 光が物質を透過するとき | 機能材料のための量子工学第4章テキスト部分 | ○ |
2008.11.30 | 第3回 光が物質で反射されるとき | ○ | |
2008.12.01 | 第4回 集光したとき光スポットはどこまで小さくできるか | ○ | |
2008.12.09 | 第5回 回折限界を超えて | ○ | |
2008.12.18 | 第6回 物質と光の相互作用(1)イオン分極と赤外吸収 | ○ 補足資料:ラマン分光と赤外分光 | |
2008.12.27 | 第7回 物質と光の相互作用(2)電子分極の古典電子論 | 補助資料:金属の色の物理的起源(pdf) | ○ |
2009.02.04 | 第8回 物質と光の相互作用(3-1)第1部:光スペクトルを量子論で考える | ○ | |
2009.02.04 | 第8回 物質と光の相互作用(3-2)第2部:バンド間遷移と半導体光物性 | 補助資料:固体のバンド構造(pdf) | ○ |
2009.03.25 | 第9回 物質と光の相互作用(4-1)第1部:ルミネッセンスとは何か | ○ | |
2009.04.08 | 第9回 物質と光の相互作用(4-2)第2部:半導体のルミネッセンス | ○ | |
2008.12.28 | 第10回 磁気光学の基礎と応用 | 日本磁気学会サマースクール資料 | 第1部スライド 第2部スライド |
質問は、 E-mail: 佐藤勝昭へ遠慮なくどうぞ